こんにちは!しらしぐです。
2025年2月末の運用報告をまとめました!
今回は、投資へのモチベーションアップを目的に、いろいろな図や表を作成してみました。たまには、思考を変えてみるのも楽しいです!是非とも参考にしてください。
この記事では、「身近な副業のポイ活を利用し、現金を稼ぎ資産運用をできるのか?」というテーマで連載を行っています!
資産が増えていく軌跡をぜひご覧ください!
※投資は自己責任でお願いします!
こんな方におすすめです!
この記事はこんな方におすすめです!
初めて投資、資産形成を行う人資金が少なくて投資を始められてなかった人
個別株や債券、J-RIETを初めて買う人
ポイ活を利用されている人、初めてポイ活する人
投資初心者の方でもわかりやすく、0円からどこまで稼げるのか?
どこまで資産形成ができるのか?お楽しみ下さい!
前回(1月末)までのあらすじ
〇配当権利1銘柄を獲得!
〇総資産は約15万円を突破!
2月の収支実績!
2月の受領した配当金はありません。3月は12月銘柄が一気に入金されるので、楽しみですね。
累計で20万円が近づいてきました。じわじわと増えているのがわかりますね。
大きくは増えませんが、「継続は力なり」ですね!
※先月の収支実績に誤りが見られました。今回のが正しい表となります。大変申し訳ございません。
獲得金額 | ポイントインカム | Powl | その他 | 配当金※1 | 課金額 | 合計 |
2023年 | \8,000 | \2,500 | \16,700 | \0 | -¥100 | \27,100 |
2024年 | \60,000 | \26,950 | \38,406 | \2,597 | -\3,300 | \124,653 |
25/1 | \7,000 | \0 | \3,001 | \58 | \0 | \10,059 |
25/2 | ¥7,000 | \0 | \3,510※2 | \0 | \0 | \10,510 |
累計 | \82,000 | \29,450 | \61,617 | \2,655 | -\3,400 | \172,322 |
※1 税引き後の金額
※2 アンケート回答:3,000円、貸株:1円
承認日 | 件名 | 獲得(\) | ポイントサイト | 備考 |
2/11 | Phase 10:ワールドツアー(多段階) | 1,004.4 | ポイントインカム | |
2/15 | マンガほっと | 163.2 | Powl | |
2/13 | Crazy Screws: Wood Bolts&Nuts | 450.0 | ポイントインカム | |
2/25 | Hero Wars: Alliance RPG | 1,049.8 | ポイントインカム | チームレベル80到達 |
2/28 | Hero Castle Wars(40,000コイン獲得) | 275.0 | Powl | |
2/28 | Time Master: Coin | 73.3 | ポイントインカム | |
2/28 | その他 | 3.4 | Powl | ボーナス等 |
2/28 | その他 | 137.2 | ポイントインカム | ランクボーナス等 |
総計 | 3,156.3 |
※先月の繰越分を記載していないため、換金額と総計の金額が異なります。
承認分のみ記載。ポイントインカムはランクボーナス分を含みます。
2月末までの投資結果!
総資産は165,606円、配当金を含めたトータルリターンは-4,061円。2月末の下落で一気に落ち込みましたw
個別株なんて、上がるのは「じわじわ」下がるのは「一気に」って感じです。
最近は、トランプ大統領の発言で株価が乱高下しているのが見ていて楽しいですw
2月は保有株コレクションに1銘柄を追加できました!「エクセディ」です。為替の影響を受けやすい銘柄ですが、累進配当を宣言かつ高配当でしたので購入しました。来月にも紹介させていただきます!
日付 | 現金 ① | 投資元本 ② | 評価額 ③ | 損益 ③-② | 総資産額 ①+③ | 累計配当金 | 総合損益 |
23/12 | \5,666 | \21,434 | \20,458 | -976 | \26,124 | ¥0 | -976 |
24/12 | ¥15,506 | \136,247 | \134,624 | -1,623 | \150,130 | \2,597 | +974 |
24/1 | \5,588 | \156,224 | \159,968 | -3,744 | \158,068 | \2,655 | -1,089 |
24/2 | \3,011 | \169,311 | \176,027 | -6,716 | \165,606 | \2,655 | -4,061 |
※1 資産評価額は月末の数値です
※2 投資元本に現金を含みます(投資額+保有現金)
【売買履歴】
・2/3 ホンダ(7267) 買い \1,373.0/株 2株
・2/3 三菱商事(8058) 買い \2,441.0/株 1株
・2/3 エクセディ(7278) 買い \4,715.0/株 1株
・2/3 MS&AD(8725) 買い \3,179.0/株 1株
【保有株】
銘柄 | コード | 業種 | 市場 | 平均取得単価 円/株 | 保有株式数 株 |
NF REIT | 1343 | ー | ETF | 1,894.0 | 10 |
INPEX | 1605 | 鉱業 | 東証P | 2,000.0 | 7 |
積水ハウス | 1928 | 建設業 | 東証P | 3,363.0 | 2 |
iS米国連続増配株 | 2014 | ー | ETF | 222.0 | 50 |
日本たばこ産業 | 2914 | 食料品 | 東証P | 3,798.0 | 3 |
ヒューリック | 3003 | 不動産業 | 東証P | 1,394.0 | 6 |
クミアイ化学工業 | 4996 | 化学 | 東証P | 825.0 | 3 |
本田技研工業 | 7267 | 輸送用機器 | 東証P | 1,486.0 | 6 |
ヤマハ発動機 | 7272 | 輸送用機器 | 東証P | 1,223.0 | 2 |
エクセディ | 7278 | 輸送用機器 | 東証P | 4,715.0 | 1 |
マニー | 7730 | 精密機器 | 東証P | 1,855.0 | 2 |
三菱商事 | 8058 | 卸売業 | 東証P | 2,492.0 | 7 |
三菱UFJ | 8306 | 銀行業 | 東証P | 1,406.0 | 3 |
ジャックス | 8584 | その他金融業 | 東証P | 5,253.0 | 4 |
三菱HCキャピタル | 8593 | その他金融業 | 東証P | 1,012.0 | 15 |
MS&AD | 8725 | その他金融業 | 東証P | 3,308.0 | 3 |
和田興産 | 8931 | 不動産業 | 東証S | 1,234.0 | 2 |
日本電信電話 | 9432 | 情報・通信業 | 東証P | 157.0 | 40 |
※赤文字が新規・追加購入銘柄
【配当・分配金権利獲得】
・NF REIT(1343)
・iS 米国連続増配株(2014)
・マニー(7730)
・和田興産(8931)
※投資は自己責任でお願いします。
本記事を参考にし、損失が発生しても一切の責任を負いません。
月別配当金履歴
〇配当権利一覧表
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
銘柄 | 1928 | 1343 | 7267 | 4996 | 1343 | 1605 | 1928 | 1343 | 7267 | 4996 | 1343 | 1605 |
2014 | 8058 | 2014 | 2914 | 2014 | 8058 | 2014 | 2914 | |||||
7730 | 8306 | 3003 | 7730 | 8306 | 3003 | |||||||
8931 | 8584 | 7272 | 8931 | 8584 | 7272 | |||||||
8593 | 8593 | |||||||||||
8725 | 8725 | |||||||||||
9432 | 9432 | |||||||||||
7278 | 7278 |
〇月別配当金履歴
個別銘柄紹介
今月は「あらた(2733)」を紹介します!」
ご存じの方はあまりいらっしゃらないと思います。化粧品や日用品の卸商社となります。
以前、「PLTAC」を紹介しましたが、同じ事業を実施しています。私たちの身近な製品を取り扱っているため、安定した事業収益を確保できるのがポイントですね。
以下に、ポイントをまとめましたので参考にしてください!
・10期連続増配中
・EPSは順調な右肩上がり、コロナ化でも微減
・配当性向が30%と余力あり
・株主優待があるが、QUOカードのため廃止となるリスクあり
・来期に売り上げ1兆円を超すかに注目
・為替リスク
安定してEPSが伸びているのがわかります。こういう企業は確実にチェックしておきたいところです。現在、配当利回りが3%台。優待分を含めると4%近くなります。
ただし、優待はQUOカードです。優待廃止のリスクをどこまで考えるかがポイントです。
一方、最新の決算では過去最高益になっています。特に、今年の25年度に売上高1兆円を突破するかに注目ですね。
※株式を購入する前に、ご自身で必ず調べてから購入することを強くオススメいたします。
あくまでポイントをまとめている状態です。リスクなどを十分に検討し投資するようにしましょう!
利用しているポイントサイト
私が利用しているポイントサイトを紹介します。良ければ、会員登録してください!
少額ですが、ポイント付与されます!
ポイ活では、同案件でもポイントサイトで貰えるポイントが異なります。複数のポイ活サイトを利用するのがおすすめです!
1)ポイントインカム
会員ランク(プラチナ会員まではランクダウンなし)や曜日イベント、各種イベントが豊富です。
特定日を狙ってお得にポイントをGETしましょう!
紹介コード:rbf882769345

2)Powl
アプリの案件が豊富です。ポイント還元率も高いのでおすすめです!
アプリを積極的活用される方はおすすめです!
紹介コード:PXAC9MX7RBT

3)モッピー
最も利用されているポイ活サイトです!案件が豊富ですので、利用しようとしているサービスもあるかもしれません。利用される前に一度覗いてみてください!
今なら下記バーナー経由で会員登録後、5,000Pt以上の広告利用で+2,000Ptされます!
証券口座の開設を行えば、簡単に達成できます!
紹介コード: tFhpA1a5

オススメの証券口座
私がおすすめする証券会社を紹介します。
ポイ活サイト経由で高額のポイントを獲得できますので、この機会に利用してください!
どの証券口座を選んでも遜色はありません。売買手数料や投資信託のクレジットカード支払いでポイントが貰えるので、メインに使用しているポイントの証券口座の開設をおすすめします。
下記に特徴をまとめましたので、ご参考に!
楽天証券 | SBI証券 | auカブコム証券 | マネックス証券 | |
操作性 見やすさ | ◎ | △ | 〇 | 〇 |
ポイント | 楽天ポイント | Vポイント ポンタポイント など | ポンタポイント | dポイント |
備考、その他 | SPU プログラム | 債券の種類が 最多 | auマネ活プラン | スクリーニング機能が 充実 |
お問い合わせよりコメントや、ルールについてアドバイス等を頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!